2014年10月24日に日本銀行京都支店に19名が参加して施設見学会を実施しました。
日本銀行京都支店では、京都府、滋賀県に本店や支店を設置している金融機関との間で
当座預金の受払いのほか、貸出、国債売買取引などを行っています。見学会では日常に
接する機会のない日銀の勤務状況の見学や業務内容の説明を受けました。
さらに銀行券偽造防止技術の確認体験や手監査のデモンストレーション、さらに模擬券
を使用した1億円の重さ確認などを体験しました。
見学後には近くのカフェ(島津製作所旧本社跡の建物)でアフタヌーンティを楽しみま
した。
10月の京都は観光シーズンなので、ご夫婦での参加会員や、見学会の前後に京都見物
を計画の会員、さらにはジェネレーション研究所から大学生を中心に5名が参加される
など、経営士会会員とその家族、学生とのコラボレーションで終了しました。
コメントをお書きください
グランドジェネレーション研究所 代表 宇和野 (日曜日, 19 4月 2015 06:03)
お世話になりました。日銀の役割り、お札の偽造防止の為の様々な工夫や偽札の見分け方など感心しきりでした。盛りだくさんの内容で、あっと言う間に時間が過ぎました。見学会の後のカフェは、趣のあるとても素敵なカフェでした。当研究所の学生や若手社会人もご一緒させて頂き、和気藹々とした雰囲気の中、お陰様で実りある一日を過ごせた様です。有難うございました。